はり・お灸が初めての方へ
お灸って?

施術で行うお灸は、ちょうどよい温熱刺激になるよう、お灸の柔らかさを調整しています。
じんわりポカポカ、ここちいいお灸です。
はりって?

鍼灸のはりは、髪の毛ほどの細さです。
あまりに細いので、無理に力を入れてもたわむだけで入っていきません。
「もう刺したんですか?」とおっしゃる方も多く、リラックスしてうとうとされる方もいらっしゃいます。
どんな症状にいいの?

筋肉のコリや神経痛だけでなく、自律神経やホルモンバランスを整えることも、鍼灸は得意です。
そのため以下の症状などにお役に立てます。
- 妊娠中
- つわり
- 逆子
- お腹の張り
- 陣痛がこない
- 産後
- 母乳不足
- 腰痛・肩こり
- 腱鞘炎
- 産後うつ
- 子育て中
- 疲労感
- イライラ
- 更年期症状 などにも、おすすめです。
サービス・メニュー
サービス一覧


サービス詳細
出張鍼灸施術
西武新宿線 田無駅からの距離が3km圏内へは、出張料無料です。
施術に必要なマットやバスタオルも全て持参するため、ご準備不要です。
ご自宅のリビングなどに、横になれるスペースがあればOKです。
お灸教室
西武新宿線 田無駅から徒歩3分のOK西東京にて、1人〜2人までで行っています。
プチケア鍼灸施術
忙しい子育て中、自分のケアは後回しになりがちです。
ちょっとした隙間時間に30分以内で心身のケアができます。
サロン鍼灸施術

お一人貸し切りのプライベート空間での施術です。
ここちよくリラックスしながら、心身をしっかりケアしていきます。
施術するのはどんな人?

鍼灸師歴11年目、開業して5年目となりました。
生理不順やアトピー性皮膚炎の改善をきっかけに鍼灸の道へ。
妊娠中、産後、子育て中は、体調を崩してもなかなか休めなくて厳しい時期でもあります。
東洋医学に基づいた鍼灸は、お薬を避けたい妊娠中、授乳中にもお役にたてます。また、子育て中のハードな毎日をサポートできます。
忙しい毎日でも取り入れやすいお灸を使ったセルフケア法もお伝えしています。
1歳、5歳、7歳、10歳の4人の子どものママでもあるので、地域の子育て情報もお伝えできます。
繋がりのある子育てを

妊娠中から産後、子育て中とあたたかな繋がりの場としての鍼灸院でありたいと思っています。
出張鍼灸やLINEを使ったオンラインでの施術も行なっています。