歯ぎしりと頭痛にお悩みの方へおすすめのツボ

こんにちは。

ハリナ堂鍼灸院(@ハリナ堂鍼灸院)です。

頭痛にお悩みの方、耳の周りや顎まわりを押してみてください。

  • はパタンと倒れますか?
  • 顎周りは押すと痛くはないですか?

上記にチェックが入る方は、日中の食いしばりや夜間の歯ぎしりがある方が多いです。

今回は歯ぎしり+頭痛がある方へ向けたツボを使ったケアお伝えしますね。

この記事はこんな方にオススメ
  • 頭痛にお悩みの方
  • 歯ぎしりもある方
  • 妊娠中のお灸は産院の先生に許可をいただいてください。
Contents

歯ぎしりからの頭痛 におすすめのツボ

歯ぎしりからの 頭痛 のツボ① 翳風(えいふう)

耳たぶの裏にあるツボ 翳風(えいふう)は、

  • 顎関節症
  • 耳鳴り
  • 顔のむくみ

などによく使われるツボです。

顎まわりにコリがあると食いしばり(夜間は歯ぎしり)が強くなって、顎や首の筋肉が硬くなりがちです。

顎や首の筋肉がこってくると、頭痛症状も現れやすいです。

歯ぎしりがあって頭痛があるときは、ツボを使ったケアをしてみるのもいいですよ。

翳風(えいふう)の場所
  • 耳たぶ後ろ側
  • 顎の骨の角と耳たぶのつけ根の間

翳風(えいふう)の見つけ方のコツ

  1. 通常は少し凹んでいます
  2. 歯ぎしりや食いしばりがある方は筋肉が硬くなり‘盛り上がた’状態の方が多いです
  3. 優しく押してみてください
  4. 耳の奥にここちよく響く感じがする場所です
harina

神経がある場所です。強く押しすぎないように優しく押してくださいね。

歯ぎしりからの 頭痛 のツボ② 外関(がいかん)

腕の甲側にあるツボ外関は

  • 肩こり
  • 首こり
  • 耳鳴り

などにも使うツボです。

翳風(えいふう)と同じく、食いしばりや歯ぎしりを防ぎ、頭痛をケアします。

外関(がいかん)の場所
  • 手の甲側
  • 手首のラインから指3本分肘より

外関(がいかん)の見つけ方のコツ

  1. 外関も通常は少し凹んでいます
  2. パソコンやスマホ作業が長時間になる方は筋肉が硬くなり‘盛り上がた’状態の方が多いです
  3. 優しく押してみてください
  4. 肘の方へ響く感じがすると思います
harina

指3本分は目安です。
押してみてコリコリするなど、
反応がある場所を探すといいですよ!

歯ぎしりのある方の頭痛にツボの押し方

STEP
ツボを見つける
STEP
ツボを優しくマッサージする
  • 3秒かけて優しく押す
  • 3秒そのまま押す
  • 3秒かけて離していく

を左右同時におこなう

3セットずつ、朝、昼、寝る前と3回くらい押してみるといいですよ。

STEP
ツボ刺激テープを貼る
  • ツボを刺激するテープを貼るのもいいですよ。
    • ツボの場所に、米粒(炊く前の固い、生のお米)を絆創膏のテープ部分を使って貼り付ける。
    • ツボ刺激グッズもドラッグストアなどで購入できます
      • パイオネックス-ゼロ(一箱100枚入)
harina

ずーと押し続けたり、強く押し続けることはNGです。
筋肉がより硬くなることもあります。
ほどほどに、優しく押してくださいね。

歯ぎしりのある方の頭痛にお灸のやり方

お灸はセルフケア用の台座灸を使うと便利です。

STEP
お灸を手に入れる

セルフケアには台座灸という種類のお灸が便利です。

はじめてでも、ここちよい温度のお灸が簡単にできます。

オススメのお灸は「せんねん灸竹生島」です。

  • ドラッグストア
  • Amazonや楽天

で購入できます。

STEP
お灸の準備

準備といってもたいしたことはないのですが、

  • お灸 
  • ライター
  • マグカップ(水を入れておく)
  • 不要なフェイスタオルなど
  • ペン(ツボを見つけたら目印をつけます)

上記を準備します

STEP
ツボ=外関(がいかん)を見つける

手のツボなので、テーブルなどに手を乗せた姿勢が便利です。

お灸をする姿勢になってから、ツボ=外関(がいかん)をみつけます。

ペンで印をつけておきます。

STEP
フェイスタオルを敷く

お灸の灰が落ちてもいいように、手の下にフェイスタオルなどを敷いておきましょう。

手の届く場所に水を入れたマグカップも用意します。

STEP
お灸に火をつける

お灸のシールを剥がして、お灸をする反対の手で持ちます。

お灸を横にして、お灸の先にライターで火をつけます。煙がでればOKです。

点をつけた場所にお灸を貼り付けます。

熱すぎれば途中で台座を持って剥がします。

じんわり温かければそのまま台座が冷めるまでツボに貼っておいて大丈夫です。

STEP
お灸を剥がす

お灸を剥がしたら、水を入れたマグカップに捨てます。

STEP
まずは左右1個ずつ

お灸は左右1個ずつしましょう。

肌がほんのりピンクになればちょうどよい刺激量です。

お灸は「ちょっと足りないかな?」くらいがちょうどいいです。やりすぎには気をつけましょう。

harina

耳の後ろなので、
えいふうにはお灸はしません。

歯ぎしりのある方の頭痛にオススメセルフケア

歯ぎしりがある方の頭痛でおすすめのセルフケアは

  • 耳をマッサージする
    • 耳を上下左右に軽くひっぱるようにしてマッサージする
      • 気持ちがいいと感じる程度の強さで
      • 各方向10秒くらいずつ
      • じんわり手のひらで温めながらストレッチする感じで行う
  • ストレッチをする
    • 首を前、横、斜め、後ろへ倒す
    • 頭の重さを利用してストレッチするイメージです
    • 手で押したり、反動などは付けずに
  • 日中、食いしばりを防ぐ
    • 上下の奥歯は少し浮いた状態が○
    • 上下の奥歯が噛み合わさっていたら、離すように心がける
    • よく見える場所に‘奥歯’とメモしておくといいですよ
  • NGな姿勢
    • ×うつぶせ寝
    • ×ほおづえ
    • ×腹ばい姿勢
      • 上記の姿勢は顎関節に負担がかかります

妊娠中の方へ 妊娠中NGなツボがあります

harina

妊娠中の方は注意したいツボがあるのでお伝えしますね!

妊娠中の方はツボを使う際に注意が必要です。

気をつけるポイントは次の3つです。

  1. 肩こりや便秘で検索してでてきたツボは要注意
  2. ぎゅうぎゅう強く押したり、尖ったものでチクッと刺激したりしない
  3. ツボ押し禁忌の場所
    • 土踏まず
    • 肩と首の間あたり
    • 手(親指とひとさし指の間)
      • など・・・

詳しくはこちらの記事に書きました。

「歯ぎしりがある頭痛におすすめのツボ」まとめ

歯ぎしり がある方の頭痛におすすめのツボ

  • 翳風えいふう
    • 耳たぶの裏にある
    • ‘顎の骨の角’と‘耳たぶのつけ根’の間

翳風のツボ刺激

  • ツボの場所に、米粒(炊く前の固い、生のお米)を絆創膏のテープ部分を使って貼り付ける。
  • ツボ刺激グッズもドラッグストアなどで購入できます
    • パイオネックス-ゼロ(一箱100枚入)
価格送料合計
amazon239702397
楽天17906482438
Yahoo18696602529
からだハウス17909002690
2021年4月時の価格
harina

東洋医学では、冷えや胃腸ケア、ストレスなどが歯ぎしりの原因と考えます。
歯ぎしりの原因をケアすることも大切になってきます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアはこちらから!
  • URLをコピーしました!
Contents