妊娠中の方へむけて、お悩み別にハリナ堂鍼灸院のおすすめのサービスをまとめました。
もくじ
つわり、お腹のはりがあるときに

出張鍼灸
妊娠中はつわりや、お腹のはりなど、外出が負担になるときは、出張鍼灸がおすすめです。
ご自宅で鍼灸を受けると、施術後にそのままゆったり過ごせることも出張施術のメリットです。
こんなときは出張鍼灸がおすすめ!
- 逆子
- つわり
- お腹のはり
- 切迫早産で自宅安静中
- 疲れがある
- 夜間眠りにくい
出張鍼灸の特徴
- ご準備不要です
- マットやタオルは持参します
- リビングでOK
- セルフケアお灸もお伝えします
出張鍼灸のメリット
- 移動の負担がない
- 施術後そのままリラックスできる
- 時間の節約に
- お子さま連れでもご自宅なら安心
西武新宿線田無駅より3km以内の方は出張料が無料です。ぜひご活用くださいね。
安産のためのケアに

お灸教室
産院で安産のお灸を薦められた方、雑誌や書籍で安産のお灸を知った方もいらっしゃると思います。
お灸は、じんわりポカポカここちよく、どなたにも簡単に出来ます。
我慢の多い妊娠中のリラックスタイムにもなりおすすめです。
また、妊娠中には使わないほうがよいツボも多いため、安全に安心してお灸ケアを続けるためにぜひお灸教室をご活用くださいね。
こんなときはお灸教室がおすすめ!
- 安産のために
- 体調が安定しているときに
- 肩こりがある
- 眠りにくい
- 臨月で陣痛を待っているとき
- 産後のお灸ケアを知りたい
セルフケアお灸の特徴
- シールで貼るだけ簡単
- お灸は1つ18円以下で手軽
- ポカポカじんわり気持ちいい
お灸のメリット
- 心身のリラックス
- 血流アップで冷え改善
- 貧血予防に
- 夜間眠りやすくなる
- 免疫力を高める
西武新宿線田無駅より3分のシェアスペースでの開催です。
リフレッシュしたいときに

サロン鍼灸
なにかと制約の多い妊娠中。
お腹の赤ちゃんを守るため、知らず知らずのうちに緊張が続いていることも。
少しご自分のためにお時間を作ってみませんか?
サロンルームは個室で、お一人だけの空間です。ここちよい施術で、心と体をリフレッシュできます。
こんなときにはサロン鍼灸がおすすめ
- 一人の時間がほしい
- リラックスしたい
- ゆっくり話を聴いてほしい
- 安産のために
- 産後のケアも知りたい
サロン鍼灸の特徴
- 無垢の床材使用の個室
- お一人だけのプライベート空間
- 問診、説明、施術、セルフケアのお灸を丁寧に
サロン鍼灸のメリット
- リフレッシュになる
- お買い物のついでに
- 安産、産後のケアが分かる
西武新宿線田無駅より2分のシェアサロンでの施術です。
いつもの症状をちょっとケア

プチケア鍼灸
ちょっと肩こりがある、花粉がつらい、目が疲れてる・・・
忙しくてなかなかケアする時間がない妊娠中の方へ、ちょっとした不調をケアします。
お気軽にご利用ください。
こんなときにプチケア鍼灸がおすすめ
- 妊娠中の肩こり
- 妊娠中の眼精疲労
- 妊娠中のリフレッシュ
プチケア鍼灸の特徴
- 田無駅近くで便利
- 30分以内の時短ケア
- 貼る鍼使用で効果長持ち
プチケア鍼灸のメリット
- 気軽に利用できる
- プラス500円で安産のお灸のやり方もお伝えします
西武新宿線田無駅より3分のシェアスペースでの開催です。