子育てママのケア
めまい、耳鳴り、うつ症状に
出張鍼灸
めまいや耳鳴りなど、外出が負担になる症状があるときは、ご自宅で施術が受けられる出張鍼灸がおすすめです。
こんなときは出張鍼灸がおすすめ!
- 頭痛
- めまい
- 耳鳴り
- うつ症状
- 慢性疲労
- 夜間眠りにくい
- 胃痛
出張鍼灸の特徴
- ご準備不要です
- マットやタオルは持参します
- リビングでOK
- セルフケアお灸もお伝えします
出張鍼灸のメリット
- 移動の負担がない
- 施術後そのままリラックスできる
- 時間の節約に
- お子さま連れでもご自宅なら安心
西武新宿線田無駅より3km以内の方は出張料が無料です。ぜひご活用くださいね。
妊活、肌ケア、肩こり
お灸教室
妊活、肌ケア、肩こりなどでお悩みの方、
毎日のお灸でお体をケアしてみませんか?
お灸はじんわり温かくここちよく、1回3分、1つ18円ほどの手軽さのホームケアグッズです。
こんなときはお灸教室がおすすめ!
- 妊活中の方
- お肌のケア
- いつもの頭痛
- いつもの肩こり
- いつもの腰痛
- 毎年の花粉症
セルフケアお灸の特徴
- シールで貼るだけ簡単
- お灸は1つ18円以下で手軽
- ポカポカじんわり気持ちいい
お灸のメリット
- 自分で簡単にケアできる
- 心身のリラックスに
- 時短で体調管理
- 免疫力を高める
西武新宿線田無駅より3分のシェアスペースでの開催です。
リフレッシュしたいときに
サロン鍼灸
サロンルームは個室で、お一人だけの空間です。ここちよい施術で、心と体をリフレッシュできます。
少しご自分のためにお時間を作ってみませんか?
こんなときにはサロン鍼灸がおすすめ
- 一人の時間がほしい
- リラックスしたい
- ゆっくり話を聴いてほしい
- 更年期予防も知りたい
サロン鍼灸の特徴
- 無垢の床材使用の個室
- お一人だけのプライベート空間
- 問診、説明、施術、セルフケアのお灸を丁寧に
サロン鍼灸のメリット
- リフレッシュになる
- 笑顔で過ごせる
- アンチエイジングに
西武新宿線田無駅より2分のシェアサロンでの施術です。
ちょっとケアしてほしい時
プチケア鍼灸がおすすめ
忙しくてなかなかケアする時間がない子育て中。月1回でもケアしてみませんか?
こんなときにプチケア鍼灸がおすすめ
- 子育て中の肩こり
- 子育て中の眼精疲労
- 子育て中のリフレッシュ
プチケア鍼灸の特徴
- 田無駅近くで便利
- 30分以内の時短ケア
- 貼る鍼使用で効果長持ち
プチケア鍼灸のメリット
- 気軽に利用できる
- プラス500円でセルフケアのお灸のやり方もお伝えします
西武新宿線田無駅より3分のシェアスペースでの開催です。
子育て中の方へ セルフケア情報更新中
-
産後ケア+おしゃべり会 2022年5月12日㈮ 開催決定
【産後ケア+おしゃべり会 】 【疲れ吹っ飛ぶ!産後ママおしゃべり会】についてのお知らせです。 イベント詳細 開催日時 2022年5月12日 ㈮ 10:00〜 お申し込み 受け… -
花粉症を予防するためのケアとツボ
こんにちは。 ハリナ堂鍼灸院(@ハリナ堂鍼灸院)です。 まだまだ寒いが続きますが、日当たりの良い場所では梅の花や菜の花など春の花も見かけるようになりました。 今… -
夏バテ?!体がだるいときにオススメのツボとお灸のやり方
こんにちは。 ハリナ堂鍼灸院(@ハリナ堂鍼灸院)です。 今年の夏は雨が多かったですね。 東洋医学ではじめじめした気候は、胃腸の不調に繋がるとかんがえます。 体がだ… -
産後の腱鞘炎のツボ3つ と お灸のやり方
こんにちは。 ハリナ堂鍼灸院 (@ハリナ堂鍼灸院) です。 産後のママに多い、手首の腱鞘炎。 初期であれば、セルフケアもオススメです。 手首に違和感がある手に力が入り… -
寝違えのツボとお灸のやり方
こんにちは。 ハリナ堂鍼灸院(@ハリナ堂鍼灸院)です。 朝起きたら寝違えていた・・・痛くて首が回らない! そんなときに役立つツボを使ったケアをお伝えします。 寝違… -
妊娠中の耳の閉塞感(耳管開放症)におすすめのツボとお灸のやり方
こんにちは。 ハリナ堂鍼灸院(@ハリナ堂鍼灸院)です。 妊娠中の耳の閉塞感にお悩みではないですか? 今回は妊娠中の耳の閉塞感がある方へ向けたツボを使ったケアお伝…